
セルキス マイルドフォームN ¥5,250
お肌をやさしく洗い流す、アミノ酸系洗浄成分(ココイルグルタミン酸TEA)を使用しているので、古くなった皮脂や汗など、老廃物は落としながらも、肌に必要なうるおい成分(NMF、細胞間脂質)を残し、お肌のpHと同じ弱酸性でやさしく肌を洗い上げます。 ポンプを押すだけでキメ細やかな泡が出てくるので、初めての方にもおすすめです。
セルキス クレンジングオイルN ¥5,250
ファンデーション・口紅・アイライナーにいたるまで、メークアップ料とすばやくなじむようにオイルバランスを追求したクレンジングオイルです。
オイルなのにすっきり洗い流せて、しかも洗い上がりの肌はしっとり。
プロテクションベース ¥5,250
プロテクションベース(下地クリーム)をつけることによって、メークアップのノリを良くします。 それだけに留まらず、やわらかいフィルムのように肌に密着して、メークアップ料などの汚れから肌を保護します。
メークアップを長時間している方には強い味方です。
キメがふっくら整った美しい肌は、毎日のスキンケアでつくられます。なかでも、もっとも重要なのが洗顔です。 洗顔をきちんと行っているかどうかが、肌の美しさを左右するといってもよいでしょう。 ただし、単に洗えばいいというわけではなく、きれいな肌づくりの基本となる洗顔には法則があります。 そのひとつは「32℃のぬるま湯で洗う」ことです。この32℃という温度設定には理由があります。 顔の表面温度は32~34℃。一方、皮脂が顔の表面に溶け出す温度は30℃ですから、皮脂腺からの皮脂が自然と顔の表面に広がるというわけです。 そのため洗顔時の温度がこれよりも高いと肌に必要な潤い成分まで洗い流され肌のつっぱりやカサつきの原因になります。また、この温度より低いと肌に余分な皮脂や汚れを残すこととなり、肌荒れや吹き出物の原因になってしまいます。 あろまーじゅではこの32℃での洗顔方法を推奨し、ご来店されたお客様にレクチャーしております。
※クリックで画像が拡大します。
洗顔で大切なもうひとつの法則は、メークしたときには「W洗顔」で汚れをパーフェクトに落とすということ。 まずクレンジング料によってポイントメークやファンデーションなどのメーク汚れを取り除きます。 そして洗顔料によって汗や古くなった角質・ほこりなどをしっかり落とすのです。 メークした日、このW洗顔のうちどちらか一方しか行わなかったり、たとえ両方を行ったとしても洗顔が不完全なものだと、キメや毛穴にファンデーションや古くなった皮脂を残してしまいます。 これが紫外線に当たると酸化し、シワやシミになったり、毛穴を詰まらせ大人のニキビなど肌のトラブルの原因になるのです。 さらにはその後、肌に与える美容成分などが浸透しにくくなり、スキンケアの効果を十分に得られません。
紫外線をはじめ、大気汚染、エアコンによる乾燥・・・。 肌にとって外部刺激に満ちた現代の環境は、とても苛酷なものです。 なかでも、女性にとって欠かせないメークアップ料が、肌への大きな負担になっている事を知っていますか? メークアップ料は、たとえ肌に優しい原料だけで作られていたとしても、肌にとっては異物です。 ですから、メークアップ料が皮溝や毛穴、肌細胞のすき間に入り込むと、シミ・くすみ・吹き出物などの肌のトラブルを引き起こします。 更に日中は様々な外部刺激が肌を取り込み、肌にストレスを与えます。 そこで、日中の肌を守る為に役立てたいのが化粧下地です。 肌とメークアップ料の間に保護膜を作る働きのあるものを、朝のスキンケアの最後に使用してメークアップ料や紫外線をはじめとした肌への外部刺激をプロテクトして下さい。
※クリックで画像が拡大します。
サロン名 | : | CEサロン あろまーじゅ |
所在地 | : | 福岡県北九州市八幡東区祇園1-9-1 |
TEL | : | 093-662-4611 |
営業時間 | : | 10:00~17:00 |
(時間外をご希望の方はご相談に応じます) | ||
定休日 | : | 不定休 |